椙森神社の節分
近所の椙森神社で豆まきがあるというので行ってきました。
夕方6時前に着くとすでに小さな境内は人でぎゅうぎゅう。6時10分くらいになると、社から人が出てきて、掛け声とともに豆をまきはじめました。
みんな一斉に手を出して、福豆をもらおうと活気付きます。私は反射神経が悪く取れそうにないので、夫にまかせて早々に離脱。
反対側の社もすごい人です。豆のほかに、うまい棒や小さなお菓子なども投げてました。
夫がゲットしたもの。豆がありませんが…お菓子や福袋を獲得したようです。福袋の中身は5円玉で、お財布に入れておくといいのだとか。この椙森神社は富くじの神様として有名なので、ご利益がありそう。
毎年行われているので、タイミングが合う方は行ってみると面白いと思います。5時45分くらいに行って、少し前の方で場所取りするといいかもしれません。
椙森神社
中央区日本橋堀留町1-10-2
0コメント